筋トレのおすすめ資格3選!詳しくご紹介!

筋トレ資格・スポーツトレーナー資格6選!パーソナルトレーナー資格取得!パーソナルトレーナーになるには?

「スポーツトレーナー」と聞くと、どこで活躍しているイメージがありますか?
トレーニングジムがもっとも一般的ですが、実は病院や整骨院、スポーツチームと契約し専属トレーナーとして活躍する方もいらっしゃいます。
スポーツトレーナーは健康とトレーニングのプロフェッショナルですから、知識と経験が豊富な方ほど必要とされ、活躍の場が広がります。
そんな知識と経験を補ってくれるのが「筋トレ資格・スポーツトレーナー資格」。
スポーツトレーナーとして可能性を広げたい方におすすめの資格を6種類ご紹介します。

目次

01スポーツトレーナーとしての活躍の場は?

「スポーツトレーナー」が活躍できる場所には、以下のようなところが挙げられます。

・スポーツクラブ
・パーソナルトレーニングジム
・フィットネスジム
・病院
・整骨院
・介護・福祉施設
・スポーツチーム

「スポーツトレーナー」といえば、スポーツジムやフィットネスクラブで働くイメージが強いですが、患者さんにリハビリやストレッチを施すため病院や介護施設でも活躍しています。
子供からお年寄りまで、幅広い年代の体の構造を理解した方が、より活躍の場が広がります。

02スポーツトレーナーになるには?

「スポーツトレーナー」になるために、特別な資格は必要ありません。
しかし「スポーツトレーナー」は、お客様の体に直接触れたりアドバイスしたりするお仕事です。
まったく知識を持たず、未経験の状態であれば職業にするのは難しいでしょう。
そこで、専門の教育機関で正しい基礎知識を身につける方法があります。

2-1大学・専門学校で基礎知識を学ぶ

まず専門の「大学」や「専門学校」で基礎知識を学びましょう。
以下の理由から、独学はおすすめしません。

・専門的な内容のため、独学では限界がある
・専門の「大学」や「専門学校」に在学している、または卒業した者のみ受験できる資格がある
・就職が厳しい

費用はかかりますが、プロの講師からきちんと教わり実践的なカリキュラムをこなした方が、将来スポーツトレーナーとして活躍が期待できます。

2-2筋トレ資格・スポーツトレーナー資格を取得する

専門の「大学」や「専門学校」の在学中に、できるだけ「筋トレ資格・スポーツトレーナー資格」の取得をおすすめします。
というのも「筋トレ資格・スポーツトレーナー資格」とは体の構造と、筋トレが体に与える影響について理解し、指導できるまでのレベルに達していることを証明するものだからです。
そのため資格を取得すれば就職に有利で、お客様からの信頼も得やすいでしょう。

2-3就職する

専門の「大学」や「専門学校」で必要なカリキュラムをすべて修了したら、卒業し就職します。
アルバイトとしてスポーツクラブを転々としながら経験を積む方や、整骨院や介護施設で働く方がいらっしゃいます。
スポーツトレーナーの知識や経験はさまざまな場面で重宝されるため、いろいろな現場で経験を積んで独立する働き方もあります。

03おすすめの筋トレ資格・スポーツトレーナー資格6選

スポーツトレーナーとして活躍するため、ぜひ取得していただきたいおすすめの「筋トレ資格・スポーツトレーナー資格」を6種類ご紹介します。
数ある資格の中から、以下に当てはまるものを厳選しました。

・資格認定団体のサポートが受けられる
・就職に有利(就業条件として挙げている施設や企業が多い)
・知名度が高い

3-1筋トレインストラクター

「筋トレインストラクター」とは、筋肉を鍛えるために必要な器具やトレーニング方法、ダイエット効果など筋トレの基礎知識が学べる資格です。
筋トレにおいて、まずは入門レベルの知識を身につけたい方におすすめ。

「筋トレインストラクター」資格試験概要
主催団体 日本インストラクター技術協会(JIA)
受験資格 特になし
受験料(税込) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回
難易度 ★☆☆

「筋トレインストラクター」の資格は、数々の資格取得をサポートした実績を誇る「諒設計アーキテクトラーニング」の「通信講座」で取得可能です。
さらにこの1つの講座では「筋トレインストラクター」と「トレーニングサポーター」2つの筋トレ資格が取得できます!

筋トレインストラクターW資格取得講座
基本講座 スペシャル講座
料金 59,800円(税込) 79,800円(税込)
受講期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 6ヶ月(最短2ヶ月)
添削 5回 5回+卒業課題1回
資格試験 受験が必要 受験免除

「基本講座」と「スペシャル講座」の2種類があり、どちらも受講期間は同じで「筋トレインストラクター」と「トレーニングサポーター」2つの資格が取得できます。
ただし資格試験が免除になるため、確実に資格を取得したい方は「スペシャル講座」がおすすめ。
「諒設計アーキテクトラーニング」の【筋トレインストラクターW資格取得講座】はこちらから!

3-2トレーニングサポーター

「トレーニングサポーター」では、筋トレの種類やプロテインの選び方に食事方法、そして筋トレと、組み合わせると効果を発揮する有酸素運動について学べます。
筋トレの効果を最大限に発揮する方法を知りたい方におすすめ。

「トレーニングサポーター」資格試験概要
主催団体 日本生活環境支援協会(JLESA)
受験資格 特になし
受験料(税込) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回
難易度 ★☆☆

「トレーニングサポーター」の資格は、数々の資格取得をサポートした実績を誇る「諒設計アーキテクトラーニング」の「通信講座」で取得可能です。
さらに1つの講座で「トレーニングサポーター」と「筋トレインストラクター」2つの筋トレ資格が取得できます!
「トレーニングサポーター」で効果を出しやすい筋トレ方法を学び、「筋トレインストラクター」で筋肉の仕組みをさらに深掘りしていく学習方法がおすすめ。

筋トレインストラクターW資格取得講座
基本講座 スペシャル講座
料金 59,800円(税込) 79,800円(税込)
受講期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 6ヶ月(最短2ヶ月)
添削 5回 5回+卒業課題1回
資格試験 受験が必要 受験免除

「基本講座」と「スペシャル講座」の2種類があり、どちらも受講期間は同じで「筋トレインストラクター」と「トレーニングサポーター」2つの資格が取得できます。
「スペシャル講座」なら資格試験が免除に!確実に資格を取得したい方は「スペシャル講座」がおすすめです。
「諒設計アーキテクトラーニング」の【筋トレインストラクターW資格取得講座】はこちらから!

3-3NESTA PFT認定資格

「NESTA PFT認定資格」とは、お客様の要望に的確に応え、目標達成へと導くプロフェッショナルな「パーソナルトレーナー」に与えられる資格です。
アメリカのカリフォルニアに本拠地を置く「NESTA」が認定し、国内でも非常に知名度が高い資格です。
質の高い「パーソナルトレーナー」として認められた方のみが取得できる資格のため、当資格を就業条件にしているジムもあります。

「NESTA PFT認定資格(ダイレクトコース)」の概要
主催団体 全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会(NESTA)
受験資格 ※以下の要件をすべて満たしていること

・PFTテキストを購入している
・CPR・AEDの技能に関して定期的なトレーニングを積んでいる
・日本国籍または、日本で就労可能な在留資格を持っている
・満18歳以上かつ高等学校卒業以上の者、またはNESTAが認定する教育カリキュラム修了者
・次の4つのうち、1つ以上の項目に該当する
→1年以上の実務経験がある
→1年以上の運動部指導、フィットネス企業勤務経験がある
→体育系または、医療系の大学・専門学校を卒業している
→NESTAの認定する養成講座、養成コースを受講済み

受験料(税込) 72,500円
(内訳)PFTテキスト代、事前講習代、認定試験料、登録手数料
試験内容 事前講習(8時間)と認定試験(2時間30分)

3-4NSCA-CPT

「NSCA-CPT」とは、お客様のコンディショニングやモチベーションの維持を図り、効果的なアプローチ方法を学んだジムトレーナーに与えられるもので、国内でも非常に知名度が高い資格です。
筋肉やトレーニングの知識だけでなく、医学や運動生理学的などの専門知識が求められるため、取得すれば大きなアピールポイントになります。
スポーツトレーナーの中でも、お客様と完全マンツーマンで指導を行う「パーソナルジムトレーナー」を目指す方なら、特に取得をおすすめします。

「NSCA-CPT」の試験概要
主催団体 NSCA JAPAN
受験資格 ・NSCAジャパン会員である
・満18歳以上
・高等学校卒業者または高等学校卒業程度認定試験の合格者
・有効なCPR/AEDの認定者
受験料(税込) 46,000円
試験内容 パソコンを用いた3択形式問題(3時間)

3-5JATI認定トレーニング指導者資格(JATI-ATI)

「JATI-ATI」とは、お客様の健康維持からスポーツアスリートへの指導まで、さまざまな場面で活躍できるスポーツトレーナーの育成を目的とした資格です。
国家資格や、ほかの「筋トレ資格・スポーツトレーナー資格」を所持している場合、養成講習会が免除になる場合があります。
受験資格を得るまでが大変だったり、5年に1回の更新が必要だったりと資格の維持が大変ですが、それだけ就職や独立をする際に、ご自身のアピールポイントとして役立つでしょう。

「JATI-ATI」資格試験概要
主催団体 特別非営利活動法人 日本トレーニング指導者協会
受験資格 ・JATIに入会し個人正会員になる
・養成講習会を受講し自己学習課題を提出する
受験料(税込) 養成講習会の受講料:55,000円(一般科目)60,500円(専門科目)
試験の受験料:33,000円
試験内容 マークシート方式(一般科目90分、専門科目90分)

3-6NSPAパーソナルトレーナー認定資格(CPT)

「NSPAパーソナルトレーナー認定資格(CPT)」とは、スポーツトレーナーのトレーニング知識や指導方法において、さらなるスキルアップを目指す資格です。
現在ジムやフィットネスクラブなどで、アルバイトまたは正社員として働いている方におすすめ。
試験当日には実技テストもあるため、講習のほかにもご自身で実技のイメージトレーニングを行うとよいでしょう。

NSPAパーソナルトレーナー認定資格(CPT)
主催団体 主催:NSPA 運営:株式会社ストロングス
受験資格 基礎講習・最終講習を修了した方
受験料(税込) 受験料:11,000円
認定登録料:13,200円
試験内容 筆記テスト(60分)と実技テスト(15分)

04あわせて取得した方がよい資格3選

「スポーツトレーナー」は、ダイエットや筋トレで理想的な体になれるようお客様をサポートする場面が多々あります。
ダイエットや筋トレの効果を最大限に発揮するために必要なのは、実はトレーニングよりも「食事」!
食事や栄養について詳しい「スポーツトレーナー」は、さまざまな施設で必要とされます。
おすすめの「スポーツフード資格」を3種類ご紹介します。

4-1スポーツフードマイスター

「スポーツフードマイスター」とは、スポーツにおいて最高のパフォーマンスを発揮できる献立メニューの考え方が学べる資格です。
スポーツフードの基礎的な知識を身につけたい方におすすめ。

「スポーツフードマイスター」資格試験概要
主催団体 日本安全食料料理協会(JSFCA)
受験資格 特になし
受験料(税込) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回
難易度 ★☆☆

「スポーツフードマイスター」の資格は、数々の資格取得をサポートした実績を誇る「諒設計アーキテクトラーニング」の「通信講座」で取得可能です。
さらにこちらでは、1つの講座で「スポーツフードマイスター」と「アスリート栄養食インストラクター」2つのスポーツフード資格が取得できます!

スポーツフードマイスターW資格取得講座
基本講座 スペシャル講座
料金 59,800円(税込) 79,800円(税込)
受講期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 6ヶ月(最短2ヶ月)
添削 5回 5回+卒業課題1回
資格試験 受験が必要 受験免除

「基本講座」と「スペシャル講座」の2種類があり、どちらも受講期間は同じで「スポーツフードマイスター」と「アスリート栄養食インスタトラクター」2つの資格が取得できます。
ただし資格試験が免除になるため、確実に資格を取得したい方は「スペシャル講座」がおすすめ。
「諒設計アーキテクトラーニング」の【スポーツフードマイスターW資格取得講座】はこちらから!

4-2アスリート栄養食インストラクター

「アスリート栄養食インストラクター」とは、スポーツ選手にとって必要な栄養素を学ぶ資格です。
自身のダイエットや筋トレの効果を上げたい方や、ジムで「食事指導」を行うための基礎知識を学びたい方におすすめ。

「アスリート栄養食インストラクター」資格試験概要
主催団体 日本インストラクター技術協会(JIA)
受験資格 特になし
受験料(税込) 10,000円
受験方法 在宅受験
合格基準 正答率70%以上
試験日程 年6回
難易度 ★☆☆

「アスリート栄養食インストラクター」の資格は、数々の資格取得をサポートした実績を誇る「諒設計アーキテクトラーニング」の「通信講座」で取得可能です。
さらに1つの講座で「アスリート栄養食インストラクター」と「スポーツフードマイスター」2つのスポーツフード資格が取得できます!

スポーツフードマイスターW資格取得講座
基本講座 スペシャル講座
料金 59,800円(税込) 79,800円(税込)
受講期間 6ヶ月(最短2ヶ月) 6ヶ月(最短2ヶ月)
添削 5回 5回+卒業課題1回
資格試験 受験が必要 受験免除

「基本講座」と「スペシャル講座」の2種類があり、どちらも受講期間は同じで「スポーツフードマイスター」と「アスリート栄養食インスタトラクター」2つの資格が取得できます。
確実に資格を取得したい方は、資格試験が免除になる「スペシャル講座」がおすすめです。
「諒設計アーキテクトラーニング」の【スポーツフードマイスターW資格取得講座】はこちらから!

4-3JSA認定スポーツスーパーフードマイスター

「NESTA 「JSA認定 スポーツフードマイスター」とは、食事や栄養がもたらす効果をスポーツや筋トレに役立てるための知識が学べます。
スポーツジムで「食事指導」をしたりスポーツ選手の食事管理をしたりする方におすすめ。

「スポーツスーパーフードマイスター」資格試験概要
主催団体 一般社団法人 日本スーパーフード協会
受講資格 「ジュニアスーパーフードマイスター」受講済み
受講料(税込) 66,000円
※ジュニアスーパーフードマイスターと同時申し込み:150,000円
※講座の最後に認定試験が行われます
試験内容 筆記試験

05まとめ

スポーツトレーナーとして活躍するために、取得をおすすめしたい「筋トレ資格・スポーツトレーナー資格」を6種類ご紹介しました。
スポーツトレーナーは、健康とトレーニングのプロフェッショナルです。
健康志向の方が増えたため、スポーツトレーナーの需要はますます高まるでしょう。
お客様が目標を達成できるよう導けば、喜んでもらえてやりがいを感じられますが、そのためにはスポーツトレーナーとして豊富な知識と経験が必要です。
「筋トレ資格・スポーツトレーナー資格」の取得を目指しながら知識を積み、ぜひ実践で活かしてください。

関連記事

  1. 筋トレのおすすめ資格3選!詳しくご紹介!

    筋トレのおすすめ資格3選!詳しくご紹介!

アフィリエイト広告を利用しています